コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

白馬村立白馬中学校 Hakuba Junior High School

  • トップページ
  • 学校の紹介 About Us
  • 学校通信 News Letters
  • 学校からのお知らせ
  • 生徒・保護者の皆様へ
    • 1学年への連絡 First Grade
    • 2学年への連絡 Second Grade
    • 3学年への連絡 Third Grade
  • お問い合わせ・アクセス

学校生活の様子 School Life

  1. HOME
  2. 学校生活の様子 School Life
2025年6月5日 / 最終更新日時 : 2025年6月6日 白馬中学校教頭 学校生活の様子 School Life

学校開放日 親子ネット教室講演会

学校開放日(参観日)がありました。保護者の皆様に、生徒たちの学校の様子を見ていただきました。今日は木曜日だったので、給食後の「とくとくTime」という特設の時間に行っている、英語のAIアプリを使った取り組みも見ていただく […]

2025年6月4日 / 最終更新日時 : 2025年6月9日 白馬中学校教頭 学校生活の様子 School Life

放課後カルチャークラブ 茶道

4名のボランティア講師の方々に来ていただき、放課後カルチャークラブ茶道を行いました。昨年からやっている生徒と、今年から習う生徒に分かれて、作法などを丁寧に教えていただきました。「和の心」を学び経験するとても貴重な時間です […]

2025年6月4日 / 最終更新日時 : 2025年6月4日 白馬中学校教頭 学校生活の様子 School Life

夏季大会 壮行会

中体連夏季大会に向けての壮行会を行いました。校長先生からは「応援とは、ただ大きな声を出すだけではなく、心を届けるもの」というようなお話があり、準備していただいたスライドを見ました。その後、みんなで心が届くように応援をしま […]

2025年6月4日 / 最終更新日時 : 2025年6月9日 白馬中学校教頭 学校生活の様子 School Life

美術 公開授業

美術の授業公開をしました。南信教育事務所からも指導に来ていただき、普段の授業から学ぶ機会となりました。今日のテーマは「喜怒哀楽を表現する」でした。様々な技法で、自分たちの思う喜怒哀楽を描き出しました。それぞれのユニークな […]

2025年6月3日 / 最終更新日時 : 2025年6月4日 白馬中学校教頭 学校生活の様子 School Life

道徳 Moral Education

火曜日の1時間目は道徳の授業の時間です。1年生のクラスでは「友達」というテーマでみんなで考えていました。教材のストーリーから始まり、自分たちの姿を振り返り、自分にとっての「友達」とは?という問について考えを共有しました。 […]

2025年5月30日 / 最終更新日時 : 2025年5月30日 白馬中学校教頭 学校生活の様子 School Life

2学年 防災学習

2学年の総合的な学習の時間では、防災学習に取り組んでいます。今日は信州大学から3名の学生講師に来ていただきました。HUG(避難所運営ゲーム)という、カードを使ったシュミレーションの活動に取り組みました。次から次へと難題が […]

2025年5月30日 / 最終更新日時 : 2025年5月30日 白馬中学校教頭 学校生活の様子 School Life

3時間目の授業

3時間目の授業では、1年生の一クラスは教育実習生による体育の授業でした。マット運動の授業で、前転や後転につながる動きを練習しました。2年生の一クラスは社会科で、安土桃山時代の文化について学んでいました。3年生の一クラスは […]

2025年5月28日 / 最終更新日時 : 2025年5月28日 白馬中学校教頭 学校生活の様子 School Life

道路清掃

PTA校外指導部員の皆様にもご協力をいただき、今年度も全校で道路清掃を行いました。約50年ほど続いている歴史ある活動だということですが、年々落ちているゴミの量も回収できるゴミの量も減ってきているとのことです。自分たちが住 […]

2025年5月28日 / 最終更新日時 : 2025年5月28日 白馬中学校教頭 学校生活の様子 School Life

1時間目の授業から

1時間目 1年生のクラスでは社会科の公開授業が行われました。ピラミッドなどの写真を見たりしながら、古代文明の起こりと発展について学んでいました。また、2年生のクラスでは教育実習生による授業がありました。ラーメンが題材にな […]

2025年5月26日 / 最終更新日時 : 2025年5月28日 白馬中学校教頭 学校生活の様子 School Life

賞状伝達 野球

読売杯争奪 塩尻市少年野球大会 優勝 大北野球クラブに所属している白馬中生4名が賞状伝達式で校長室を訪問しました。 優勝の勝因は何か?と問われると「ピッチャーが良かった」「バッティングが良かった」など、話していました。校 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • »

最近の投稿

「日本の食文化」 2年生がお雑煮の多様性を探る!

2025年11月4日

新たなる風!生徒会役員立会演説会・選挙を実施

2025年10月30日

新聞を使った探求活動で社会とつながる力を育む!

2025年10月29日

北アルプス白馬三山が雪化粧!季節は駆け足で冬へ

2025年10月27日

地球温暖化と一次関数?! 数学で環境問題を考える!

2025年10月27日

議場が学びの場に!3年生が白馬村議会で模擬議会を体験

2025年10月24日

1年生 国語 想像を広げる物語の創作

2025年10月24日

音楽座ミュージカル公演 「リトルプリンス」

2025年10月23日

3年A組 保育実習

2025年10月21日

3年生、しろうま保育園で保育実習(3B)

2025年10月17日

カテゴリー

  • PTA
  • 学校だより
    • 月予定表
  • 学校生活の様子 School Life

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月

Copyright © 白馬村立白馬中学校 Hakuba Junior High School All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • トップページ
  • 学校の紹介 About Us
  • 学校通信 News Letters
  • 学校からのお知らせ
  • 生徒・保護者の皆様へ
    • 1学年への連絡 First Grade
    • 2学年への連絡 Second Grade
    • 3学年への連絡 Third Grade
  • お問い合わせ・アクセス