2019年7月17日 / 最終更新日時 : 2019年7月23日 白馬中学校教頭 学校生活の様子壮行会 本日、北信越中学校総合競技大会に出場する、陸上・水泳の選手と 長野県吹奏楽コンクール中信地区大会に出場する吹奏楽部の皆さん の壮行会を行いました。 吹奏楽部の皆さんには、コンクールでの演奏曲を披露していただき 素敵な音色 […]
2019年7月12日 / 最終更新日時 : 2019年7月12日 白馬中学校教頭 学校生活の様子全校制作 先日の全校集会にて、全校制作を行いました。 持ち物は『芸術的センス』 1~3年生縦割り班で、絵の具・ローラーを使って点と点を結んで 総発テーマ『I’s 笑 Time』をイメージして自由に模様を描いていきました […]
2019年7月8日 / 最終更新日時 : 2019年7月8日 白馬中学校教頭 学校生活の様子浴衣体験学習 3年生の家庭科の授業で浴衣体験学習を行いました。 ・和服の特徴を体験し、和服に興味をもとう。 ・浴衣の着方、帯の結び方、しまい方の基本を覚えよう。 を学習テーマに、地域の学習ボランティアの方々にお越しいただき、 浴衣の着 […]
2019年7月3日 / 最終更新日時 : 2019年7月3日 白馬中学校教頭 学校生活の様子全校音楽 今日は、今年度1回目の全校音楽を行いました。 大地讃頌を混声4部合唱で練習しています。 1回目の全体練習はパートごとに練習をしたり、数回全体で合わせたりしました。 混声4部合唱で難しい曲ですが、これから練習を重ねてどんな […]
2019年6月28日 / 最終更新日時 : 2019年6月28日 白馬中学校教頭 学校生活の様子演劇部夏の公演 本日、演劇部の夏の公演がありました。 生徒の皆さんも楽しみにしており、たくさんの観客でした。 そして、1年生が初出演の公演! みんなイキイキとしていて、ギャグコメディーのコミカルな劇でした(*^▽^*) 素敵な公演をあり […]
2019年6月28日 / 最終更新日時 : 2019年6月28日 白馬中学校教頭 学校生活の様子放課後英会話 先日、放課後英会話がありました。 ディーン先生とゲームをしながら、楽しく英語を学んでいました。 ランダムに選ばれた文字を組み合わせて単語を作ったり、 ジェスチャーゲームをしたりとみんなで相談しながら考えていました。
2019年6月27日 / 最終更新日時 : 2019年6月27日 白馬中学校教頭 学校生活の様子防犯教室 昨日、大町警察署の方々にお越しいただき防犯教室を行いました。 防犯用語「いかのおすし」(いかない、のらない、おおきなこえをだす、すぐにげる、しらせる) を再確認し、事件事例のDVDを見ながら対策方法などを学びました。 ま […]
2019年6月26日 / 最終更新日時 : 2019年6月26日 白馬中学校教頭 学校生活の様子学校開放日でした 6月24日は、学校開放日でした。 授業の様子をご覧いただきました。 授業を受ける生徒の様子はいかがでしたでしょうか。 いつもより、ウキウキしている雰囲気も感じました(*^^*)
2019年6月20日 / 最終更新日時 : 2019年6月20日 白馬中学校教頭 学校生活の様子中信大会・県中陸上 壮行会 昨日、中信大会に出場する「女子バレー・野球・水泳」県中陸上に出場する「陸上」の 選手の皆さんの壮行会を行いました。 全校生徒皆さんの応援を活力に、チームの目標・個人の目標に向かって、練習の成果を 発揮し頑張って来てくださ […]
2019年6月19日 / 最終更新日時 : 2019年6月19日 白馬中学校教頭 学校生活の様子放課後数学 今日は、放課後数学でした。 地域ボランティアの皆さんに講師をしていただき、1年生は3クラス、2年生は2クラス、 3年生は1クラスに分かれて行っています。 質問したりしながら、意欲的に取り組んでいました。