🏫 学校開放日(参観日)開催報告とお礼

学校開放日(参観日)を実施いたしました。

お忙しい中、多数の保護者の皆様にご来校、ご参観いただき、誠にありがとうございました。心よりお礼申し上げます。

この学校開放日は、生徒たちが普段学校でどのように学び、生活しているかをご覧いただき、学校と家庭が連携して教育を進めるための大切な機会としております。

今回は、以下のことを行いました。

  • 授業参観
    • 生徒たちは、保護者の方々が見守る中、いつも通り真剣に、そして活発に授業に取り組む姿を見せてくれました。日頃の学習の成果や、友人との協働の様子をご覧いただけたかと思います。
  • 給食試食会
    • 栄養バランスと美味しさに配慮した学校給食を、保護者の皆様にも体験していただきました。生徒たちが普段食べている給食の味はいかがでしたでしょうか。
  • 人権講演会
    • 戦場カメラマンの青木弘さんにお越し頂き、中央アフリカ共和国の様子を中心にお話しいただきました。現代社会における重要なテーマである「人権」について、深く考える機会となりました。ご家庭でも、人権尊重の意識について話し合っていただければ幸いです。
  • 学年・学級PTA
    • 各学年、各学級に分かれて、学校生活の様子や今後の取り組み、ご家庭での指導などについて、担任と保護者の皆様の間で具体的な情報共有が行われました。

🌟 感謝を込めて

ご参加いただいた保護者の皆様からは、生徒の成長ぶりや学校の様子について、感想やご意見をいただけれと思います。引き続き、本校の教育活動へのご理解とご協力をお願い申し上げます。